VASTラッパー・タグ
XMLの例
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<VAST version="3.0">
<Ad id="1111111">
<Wrapper>
<AdSystem>EXADS</AdSystem>
<VASTAdTagURI><![CDATA[https://external.adserver.com/xml?cid=1111111]]></VASTAdTagURI>
<Impression id="exotr">
<![CDATA[https://syndication.realsrv.com/vregister.php?a=vimp&tracking_event=impression&idzone=22222&data=abcd]]></Impression>
<Error>
<![CDATA[https://syndication.realsrv.com/vregister.php?a=vview&errorcode=[ERRORCODE]&idzone=22222]]></Error>
<Creatives>
<Creative sequence="1" id="12345">
<Linear>
<TrackingEvents>
<Tracking id="prog_1" event="progress" offset="00:00:10.000">
<![CDATA[https://syndication.realsrv.com/vregister.php?a=vview&tracking_event=progress&progress=00:00:10.000&idzone=22222&data=abcd]]></Tracking>
</TrackingEvents>
<VideoClicks>
<ClickThrough>
<![CDATA[https://syndication.realsrv.com/click.php?data=abcd]]></ClickThrough>
</VideoClicks>
</Linear>
</Creative>
</Creatives>
</Wrapper>
</Ad>
</VAST>
プロパティ
| オプション | 説明 |
|---|---|
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> | バージョンとエンコーディングを定義したXMLプロログ。 |
| VAST` | この要素で使用されている VAST バージョン |
| ラッパー fallbackOnNoAd` | ツリー内に別の VAST 要素があることを示します。広告ゾーンの設定で "Video Fallback "が有効になっている場合、この要素がVASTキュー内のどの位置にあるのかも示します。 |
| VASTAdTagURI`。 | 要素は、セカンダリーVASTレスポンスへのURIを提供するために使われます。このセカンダリー・レスポンスは別のWrapperかもしれませんが、最終的に、VASTラッパーは <InLine> 広告を返さなければなりません。バージョン3では、Wrapperリダイレクトの数を制限していませんが、 バージョン4からは、最大5つのWrapper VASTリダイレクトが許可されています。 |
| ビデオクリック | 広告の表示中にユーザーが動画プレーヤーのフレーム内を直接クリックした場合に、動画プレーヤーが何をするかを指定するために使用される要素。<VideoClicks> 要素が指定された場合、その子要素である URI を持つ <ClickTracking> 要素(VAST Tag の場合は <ClickThrough> 要素)が 1 つ含まれます。 |
| クリックトラッキング | 要素は、クリエイティブファイルが クリックスルー を処理するときに クリックスルー を追跡するために使用されます。 |
エクステンション | 広告サーバーが提供する追加設定 |