フレームイベント
広告主は広告のイベントを追跡することができます。これらのイベントは、JavaScriptの助けを借りて、クライアントブラウザで直接プログラムで管理されます。
イベント
クリエイティブ表示
注:これは、デスクトップフルページインタースティシャルおよびモバイルフルページインタースティシャル(DFPI/MFPI)広告フォーマットのキャンペーンで、iframe URLのバリエーションでのみ利用可能です。
広告がユーザーに表示されると、creativeDisplayedというiframeにメッセージが送信される。
広告がユーザーに表示されると、送信されたメッセージをキャッチするイベントリスナーを追加する以下のスクリプトを使用することで、iframe内でこのイベントを追跡することができます。
<script>
function readMessage(event) {
console.log("readMessage event");
console.log("origin: " + event.origin);
console.log("data: " + event.data);
}
if (window.addEventListener) {
// For standards-compliant web browsers
window.addEventListener("message", readMessage, false);
} else {
window.attachEvent("onmessage", readMessage);
}
</script>
例 - フルページ・インタースティシャル
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<!-- EVENT PART -->
<script>
function readMessage(event) {
console.log("readMessage event");
console.log("origin: " + event.origin);
console.log("data: " + event.data);
var message = "We got message: '" + event.data + "' from '" + event.origin + "' (we are on advertiser iframe now)";
console.log(message);
document.getElementById("received-message").innerHTML = message;
// ie advertiser wants to update some element
}
if (window.addEventListener) {
// For standards-compliant web browsers
window.addEventListener("message", readMessage, false);
} else {
window.attachEvent("onmessage", readMessage);
}
</script>
<!-- END OF EVENT PART -->
</head>
<body>
<h1>My test iframe heading</h1>
<p>My test iframe paragraph</p>
<p id="received-message">Waiting for the message</p>
</body>
</html>
